よみたい本を見つけよう
本のなまえ:スズメのくらし
図書館にある本
しりょうの番号 | 請求記号 | おいてある図書館/場所 | 本のじょうたい | そのほか |
---|---|---|---|---|
120059001 | K/488/ヒ/ | 九重町図書館(ココノエマチトショカン) | かりられます | かしだし可 |
本のじょうほう
- しゅるい
- 図書
- ISBN10
- 4834084426
- ISBN13
- 9784834084429
- NDC
- 488.99
- 本のなまえ(カナ)
- スズメのくらし(スズメ ノ クラシ)
- 本を書いた人(カナ)
- 平野 伸明 (ヒラノ ノブアキ)
- 出版者(カナ)
- 福音館書店 (フクインカンショテン)
- 出版年月
- 2019年02月
- かんごう
- 大きさ
- 26cm
- ページ数
- 39p
- さいせいされる時間
- 利用対象
▼タイトル1
本のなまえ | 本のなまえ(カナ) |
---|---|
スズメのくらし | スズメ ノ クラシ |
本をかいた人や絵をかいた人
人のしゅるい | なまえ | なまえ(カナ) | |
---|---|---|---|
1 | 平野/伸明 | ヒラノ,ノブアキ |
そのほかの本のじょうほう
じょうほう | |
---|---|
1 | 欧文タイトル:FOR SPARROWS,CLEANLINESS IS A WAY OF LIFE |
2 | 私たちにもっとも身近な鳥、スズメ。夜、どこで寝ているの?どんな巣をつくるの?卵の色は何色?実はあまり知られていないスズメの暮らしを伝える科学写真えほん。 |
3 | 映像作家。1959年東京生まれ。23歳で動物雑誌『アニマ』でプロデビュー。その後、アフリカやロシア、東南アジアなど世界各地を巡る。38才の頃動画の撮影を始め、自然映像制作プロダクションを主宰。テレビの自然番組や官公庁の自然展示館などの映像作品を手がける。著書に『野鳥記』(福音館書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
4 | 私たちにもっとも身近な鳥、スズメ。夜、どこで寝ているの?どんな巣をつくるの?卵の色は何色?実はあまり知られていないスズメの暮らしを伝える科学写真えほん。 |